2024年9月3日
シナール:胃不快感、吐き気、嘔吐、下痢
ユベラ:便秘、胃部不快感、下痢、発疹
トランサミン:食欲不振、吐き気、嘔吐、下痢、胸やけ
ハイチオール:吐き気、下痢、腹痛
タチオン:発疹、食欲不振、吐き気・嘔吐、胃痛
2023年8月27日
こんにちは!
本日は、当院でできる「インナーケア」についてお話しさせていただきます(^O^)
「美容」といえば、何を思い浮かべますか?
エステ? スキンケア? メイク? 美容整形?
最近は、美容に関する施術やグッズはたくさんありますよね!
ただ、ほとんどの「美容」は外側のケアです!
もちろん、外側からのケアもとっても大事ですし、美しさを保つためには欠かせません。
美や健康を追求していくには、外側のケアに+αし、もう一歩踏み込んだケアを大切にしていきたいなと思っております!
そこでわたしがおすすめしたいのが、インナーケアです!インナーケアとは、「食事」「運動」「睡眠」といった生活習慣の質を高め、身体の内側から「健康的」に「美しく」なることを目指した美容方法となります。
つむぎクリニックでは、皆様のインナーケアを医療機関ならではの視点で紹介させていただきたいと思っております!
「丁寧にスキンケアをしているのに肌の調子が良くない」 「寝てるのに疲れが取れない」 「些細なことでイライラする」 |
など、ありませんか?ヽ(;▽;)ノ
そんな、肌や身体の不調にお悩みの方にオススメしているインナーケアが「美容内服」と「美容点滴」です!
美肌や健康に有効な栄養素や成分は、食事で補えきれない物であったり、加齢に伴って体内から減少していく物など、様々あります。そこで、それらを補うためのサプリメントや健康補助食品、薬や点滴で体内に取り込むことで、身体の内側から整えていくことに繋がります!
つむぎクリニックでは、医療機関ならではのインナーケアということで、「美容内服」と「美容点滴」をご用意しております。
まず、「美容内服」についてご紹介させていただきます。
つむぎクリニックでは、肌に特化した美容内服をご用意しております( ˆoˆ )/♡
あらゆる肌悩みにビタミンCを!
お薬の説明:ビタミンC(アスコルビン酸)とパントテン酸が主成分のビタミン剤となります。
シミやソバカス、栄養補給の目的で使用します。
皮膚を正常にたもつ働きをし、パントテン酸(ビタミンB5)はたん白質・脂質・糖分などの代謝に関わります。
血行促進作用でターンオーバーを正常化!
お薬の説明:ビタミンEによる抗酸化作用で過酸化脂質の増加を防ぐ働きがあり、血行を促すことにより循環障害を改善します。
シミやぞばかすの予防、しわやたるみも抑制して皮膚の代謝を促進します。
・副作用:便秘、胃部不快感、下痢、発疹
メラノサイト(メラニンを生成する細胞)の活性化をブロック!
お薬の説明:アミノ酸の一種で、病院では止血剤、抗プラスミンとして処方がされております。
のどの腫れ、口内炎を治療する目的から、歯磨き粉などに幅広くつかわれています。
シミ・肝斑がない人が服用しても悪い影響を受ける成分ではありません。
副作用:食欲不振、吐き気、嘔吐、下痢、胸やけ、止血薬のトロンビンと同時に服用することができません。併用によって血栓ができやすくなってしまいます。
メラニン色素の合成を抑え、ターンオーバーを促進!
お薬の説明:ハイチオールは皮膚・爪・髪の元となるたんぱく質を構成するアミノ酸の一種です。
ビタミンCと一緒に摂ることでシミの原因となる過剰なメラニンの生成を抑制します。肌に沈着してしまった黒色メラニンを無色化する働きがあります。皮膚の新陳代謝を促進することにより、健康的な肌を保つことができます。
・副作用:吐き気、下痢、腹痛
全身美白に!代謝を促進しターンオーバーを正常化!
お薬の説明:身体の若返りに必要不可欠な栄養成分です。アンチエイジングする方におススメです。活性酵素消去作用、蕁麻疹、黒皮省、肝斑、炎症後の色素沈着、体内でのダメージを受けた部分を修復する働きがあります。
・副作用:発疹、食欲不振、吐き気・嘔吐、胃痛
医薬品なので安心安全、効果もばっちり!
ただ、継続は力なりという言葉がありますが、長い目で見て効果を実感していくものですので、数ヶ月は内服を続けていくことが大切です。
(タイミングによっては出荷調整となっているお薬もございますので、お問い合わせくださいね( ˆoˆ )/♡)
次に、「美容点滴」についてご紹介致します。
つむぎクリニックでは
・白玉点滴・ビタミン点滴・美白点滴・ニキビ点滴・にんにく点滴・ダイエット点滴・二日酔い点滴
様々な美容点滴をご用意しております!(詳しくはコチラへ♡)
美容点滴は、血管内に直接有効成分を注入することが出来るので、頭の先からつま先まで全身に有効成分を行き渡らせることが可能です♡内服よりも即効性が期待でき、美肌だけだなく疲労回復や体調の改善等にも有効です。また、点滴は有効成分を高濃度に注入することが出来るので、より高い効果が期待できます。
美容点滴の効果は3日〜1週間程と言われているため、気になるお悩みがある場合、1〜2週間に1回のペースでの施術をオススメしております!目に見えて効果が現れてきてからは、1ヶ月に1回ペースで続けていただくと効果を持続できるようになります。
ビタミン点滴や白玉点滴は、多くのモデルさんや芸能人の方も受けていらっしゃいますよね( ˆoˆ )/♡
特に白玉点滴は、ビヨンセさんが愛用し、肌が白くなった点滴として有名です。(別名ビヨンセ点滴とも言われています(^_^))
お薬についてや、どの点滴をしたらいいのかわからない等で、一歩が踏み出せない方!ぜひご相談くださいね(^O^)!皆様のお悩みに寄り添い、最適なメニューをご提案させていただきます♪
ご質問やご相談はお問い合わせフォームまたは公式LINEにて承っております。
施術後すぐに効果が実感出来るのと、痛みやダウンタイムがほぼ見られないので、結婚式などのイベントの前や、メイクをしっかりしたい時の前などにもオススメです♡
つむぎクリニックの公式LINEで、お得な情報発信中♪上記バナーをクリックしてお友達に登録♡♡♡
つむぎクリニックが美容皮膚科をオープンした経緯はこちら!インスタグラムのフォローもお願いしますm(_ _)m