効果:シミ・美白・美肌・ニキビ
シナールは、「アスコルビン酸(ビタミンC)」と「パントテン酸」の複合ビタミン剤です。抗酸化作用があり、シミの原因となる紫外線などのダメージから細胞を守り新たなシミの発生を防ぐ効果や、肌の細胞をととのえる事でにきびを予防するといった効果も期待できます。メラニン色素を抑える働きもあります。さらに、コラーゲンの産生を促進するため、乾燥肌を防ぎハリやツヤのある若々しい肌に導きます。
服用方法
1日3回、毎食後に1錠服用。
副作用・リスク・注意点
シナールは、ビタミンCを主成分としており、代謝・排出がされやすいビタミン剤です。そのため、安全性が高く、副作用が起こりにくいと言われております。副作用としては、下痢・吐き気・胃の不快感があげられます。これは、パントテン酸には下剤としての働きもあるためです。
未承認医薬品等:当クリニックにて美容内服で⽤いるシナールは薬機法上の承認を得ていない未承認医薬品です。
⼊⼿経路等:当クリニックで使⽤しているシナールは国内の医薬品卸売業業者から購⼊しています。
国内の承認医薬品等の有無:シナールは国内で承認されておりますが、承認されている効能・効果と当クリニックでの使用目的は異なります。
諸外国における安全性等に係る情報:現時点では、重大な副作用の報告はありません。
効果:美白・美肌
ユベラNは、「若返りのビタミン」とも呼ばれる医薬品で、ビタミンEを主成分としています。ビタミンEには抗酸化作用があり、シミやしわ、たるみなどのお肌の症状に対して予防や改善が期待できます。代謝の促進作用もあるため、皮膚の代謝が良くなり、皮膚細胞が生まれ変わるターンオーバーを促進します。それにより、シミの原因となるメラニン色素の沈着を予防し、すでに産生されたメラニン色素を体外に排出します。また、末梢血管を拡張する作用が認められており、血行の悪くなった部位の血流が改善します。これによって、手足の冷えやしもやけ、肩こりの改善にも期待ができます。
服用方法
1日3回、毎食後に1錠服用。
副作用・リスク・注意点
ユベラは、脂溶性のビタミン剤であるトコフェロール酢酸エルテルを主成分としています。自己判断で服用量を増やすと体内に蓄積し、過剰症を起こすことがあります。医師の処方通りに服用してください。
ユベラNの副作用はほとんどありません(約0.89%程度)。主な副作用には、便秘、胃部不快感、下痢、発疹があります。
妊娠中および授乳中の方は、服用前に必ず医師にご相談ください。
未承認医薬品等:当クリニックにて美容内服で⽤いるユベラNは薬機法上の承認を得ていない未承認医薬品です。
⼊⼿経路等:当クリニックで使⽤しているユベラNは国内の医薬品卸売業業者から購⼊しています。
国内の承認医薬品等の有無:ユベラNは国内で承認されておりますが、承認されている効能・効果と当クリニックでの使用目的は異なります。
効果:美白・肝斑
トラネキサム酸とは、人工的に合成されたアミノ酸の一種です。医療の現場では炎症やアレルギーを抑えたり止血のために医療用医薬品として処方されていますが、厚生労働省から美白効果のある成分として認められ、現在ではシミや肝斑の治療薬や、化粧品等に幅広くしようされています。紫外線を浴びると、シミを作るおおもとのメラノサイトに刺激が伝わりシミを発生させます。トラネキサム酸は、メラノサイトが紫外線から刺激を受け活性化する働きを抑え、シミを予防してくれます。(トラネキサム酸は成分名で、一般販売名をトランサミンと呼びます。よって同じ薬です)
服用方法
1日3回、毎食後に1錠服用。
副作用・リスク・注意点
安全性が高く、副作用はほとんどない薬ですが稀に吐き気、食欲不振、下痢、胸やけ、胃痛などが現れることがあります。
血液を固まりやすくする効果があるため、脳梗塞や心筋梗塞などの持病がある方、低用量ピルを服用中の方は医師にご相談ください。
未承認医薬品等:当クリニックにて美容内服で⽤いるトラネキサム酸は薬機法上の承認を得ていない未承認医薬品です。
⼊⼿経路等:当クリニックで使⽤しているトラネキサム酸は国内の医薬品卸売業業者から購⼊しています。
国内の承認医薬品等の有無:トラネキサム酸は国内で承認されておりますが、承認されている効能・効果と当クリニックでの使用目的は異なります。
効果:美白・二日酔い
タチオンとは、グルタミン酸・システイン・グリシンの3つのアミノ酸かあできており、活性酸素や毒素などを体外へ排出(デトックス)する作用と、高い抗酸化作用(サビ取り)やメラニン抑制作用と、肝機能の改善(二日酔いの原因物質を無毒化)と、アレルギー疾患による皮膚の炎症の軽減に有効です。また、代謝機能に関わる酵素を活性化させ体の回復を助けてくれるため、疲労回復や翌日の肌の調子にも良い影響を与えてくれます。
服用方法
美肌目的の場合:1日2錠~3錠 毎食後。2錠の場合は朝・晩。
二日酔い目的の場合:飲酒前に2錠、寝る前に1錠。
副作用・リスク・注意点
安全性が高く、副作用はほとんどない薬ですが稀に胃腸の調子が悪くなることがあります。
ほとんど問題の無い確率ですが、アナフィラキシー症状が生じる可能性があります。
未承認医薬品等:当クリニックにて美容内服で⽤いるタチオンは薬機法上の承認を得ていない未承認医薬品です。
⼊⼿経路等:当クリニックで使⽤しているタチオンは国内の医薬品卸売業業者から購⼊しています。
国内の承認医薬品等の有無:タチオンは国内で承認されておりますが、承認されている効能・効果と当クリニックでの使用目的は異なります。
効果:肝斑・シミの改善、美白・抗酸化作用、肌のターンオーバー促進
ハイチオールは、主成分であるL-システインを含んだ医薬品で、主に美白や肌トラブルの改善、疲労回復を目的として使用されています。L-システインは、アミノ酸の一種であり、体内でメラニンの生成を抑制し、肌のターンオーバーを促進する効果があるため抗酸化作用や美白改善の効果も期待できます。
服用方法
1日2~3回
副作用・リスク・注意点
悪心、下痢、口渇、軽度の腹痛
未承認医薬品等:当クリニックにて美容内服で⽤いるハイチオールは薬機法上の承認を得ていない未承認医薬品です。
⼊⼿経路等:当クリニックで使⽤しているハイチオールは国内の医薬品卸売業業者から購⼊しています。
国内の承認医薬品等の有無:ハイチオールは国内で承認されておりますが、承認されている効能・効果と当クリニックでの使用目的は異なります。
つむぎクリニックの公式LINEで、お得な情報発信中♪上記バナーをクリックしてお友達に登録♡♡♡
つむぎクリニックが美容皮膚科をオープンした経緯はこちら!インスタグラムのフォローもお願いしますm(_ _)m